〒326-0335栃木県足利市上渋垂町920 東館2階 ※3号線側
受付時間 | 10:00~17:45 |
---|
アクセス | 佐野IC~桐生方面へ車で20分 |
---|
こちらのページでは、実際のお問合せから案件ご依頼までの流れを簡単にご紹介します。
ぜひ、マーケティングBPO株式会社にご相談いただいたつもりでご覧ください。
【お問合せ先の顧客へ入電】
まずは、お問合せいただいた顧客へのお礼のご挨拶を当社担当より入電します。
その際に、事業に関するご要望、ご相談をヒアリング
ある程度、お電話にてヒアリングした内容で請負での案件か、それとも準委任かの判断と、成果報酬、時間型報酬等の内容を交えた概要書を作成します。
お仕事の全体像を把握することで、実際に稼働するスタッフの要綱を作成します。
この段階では、ヒアリング内容を基にプレゼン資料の肉付けをおこない、必要な人財の人物像やスキル、ノンスキルでも良いかなどをすり合わせいたします。
ある程度要綱が固まってきたら単価のお話も同時に取り決めます。
稼働単価を取り決めます。
例)事務職の場合で、日当16,500円で決定したと想定
日当16500円の会社売上の場合、最大80%13200円迄日当を支払うことが可能になります。
請負の成果報酬型の案件の場合は、1件獲得あたり〇〇円で設定という形となります。
例)1件4万円でご契約まで、1件5000円でアポ取得まで等
経済的条件が確定後、業務委託契約書の作成に入ります。
当社の方で、契約書をご用意または既に委託契約が他社で存在する場合にはそちらを引用します。
いずれにしてもご契約からがスタートとなります。
業務委託案件の場合、BPOの絡みもあり長期で稼働するスタッフがほとんどとなりますので、派遣と違い稼働員の確保に少々お時間が掛かるケースもあります。
その際、お急ぎの場合には当社ですぐに手配できない場合も想定できますので、あらかじめお時間が掛かる旨を当社は正直にお答えし、しっかちとした人財が確保出来るまで当社は時間を掛けて人財確保に取り組んで参ります。その場合、案件はお作りしておき、実際に他社の派遣で併用されることも可能です。
実際に、稼働が終了し稼働の集計(タイムカード等)
業務か終了じた時点でタイムカード等を作成
その他、費用の確認を月末時点で締め、次月の○日が締め日と取り決めをおこないます。
ご訪問または、WEB打ち合わせにて締めをおこない成果分の付け合せをおこないます。
良好な人間関係を構築する為、当社では定期的にイベントを開催いたします。しかし、現在はコロナ禍ですのでWEB飲み会や少人数での三密をさけてのイベントなど、社会生活を共にすることで、仕事への意欲をましていただく試みを実施しております。
コロナ禍でも出来ることを考え、外で思いっきり汗を流したり、ゴルフなどチームイベントをおこなったりと委託先や働く場所は違えど、同じ会社の仲間として楽しみながらお仕事をすることを方針としております。
河川敷でランニング
海で泳いだり
たまには自然を感じ公園へ
当社が社員や委託社員、事業パートナーの皆さまと関わるうえで、業務研修において重きを置いているポイントは、「仕事とプライベートのバランス」となります。研修では、しっかりと基本マナーや座学等をおこない集中して業務にあたっていただきます。
チーム目標を持ち、全員で達成する喜びはお仕事の醍醐味でもあります。しかし、仕事にのめり込むあまり何のために働いているのか?忘れている人々が大勢いらっしゃいます。せめて当社に係わる人たちには、仕事とプライベートを分けて働いていただいても、経済的にもこころの余裕にしても、物心ともに成長いただける環境を用意したいと考えております。ですので、無理して働くような環境を強いることはありませんし、そのような環境の案件は取引しない方針で進めさせていただきます。結果として「働くスタッフの幸せは企業にとっての幸せ」となるためご理解いただける企業さまとのご商談を勧めて参りたいと思っております。
家庭に仕事を持ち込まない
明確な目標を設定し
チーム目標を分かち合い
お電話での依頼ご相談/ご応募
お問合せ
受付時間:10:00~17:45
休日:土日・祝日(メールは承ります)
フォームからの依頼ご相談ご応募/お問合せは24時間受付しております。